Articles before 2008

投稿日: 2012/04/06 7:45:19

[和文学術雑誌解説論文]

(1) 吉岡 真治,矢入郁子,「特集『情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究』にあたって」,人工知能学会誌,Vol. 22, No.2, p.208(2007)

(2) 矢入(江口)郁子,「小市民的知的好奇心とアウトサイダー」, 特集「編集委員2007年の抱負」,人工知能学会誌,Vol. 22, No.1, p.(2007)

(3) 矢入(江口)郁子,西村拓一,小山慎哉,楠房子,猪木誠二,「Mult-audable」,技術展望(小特集)「テーブル型システムの現状」ヒューマンインタフェース学会誌, Vol.9, No.1, p.52(2007)

(4) 阿部明典,矢入(江口)郁子,「近未来チャレンジ卒業記念対談」, 人工知能学会誌, Vol. 21, No. 2, pp.218--224(2006)

(5) 堀 浩一・矢入(江口)郁子・井上 理穂子・松村 誠一郎・阿部 明典,「ワークショップ:今後10年の人工知能,未来社会とAI わくわくするAI ―アカルイミライ 人工知能はパンドラの匣か??―」, 人工知能学会誌, Vol. 21, No. 3, pp.338—359(2006).

(6) 矢入(江口)郁子, 「歩行者ITS-情報通信技術を駆使した移動支援への新展開」, ヒューマンインタフェース学会誌, Vol.7, No.1, pp.27-32(2005)

(7) 矢入(江口)郁子,岡谷(清水)郁子,「ロボット-環境間相互作用~環境の知能化とビジョンセンサ~」,計測と制御(計測自動制御学会誌),特集相互作用の本質に迫る~知的システムの理解と設計の新視点~,Vol.44, No.12 pp.853--858(2005).

(8) 矢入郁子, 「歩行空間のバリアフリー化を目指すユビキタス移動支援システム」, 情報処理学会誌, Vol.45, No.9, pp.912-917(2004)

(9) 矢入(江口)郁子, 「高齢者・障害者の移動支援」, ファジィ学会誌 , Vol.16, No.6, pp.498-505(2004)

(10)猪木誠二, 矢入(江口)郁子, 香山健太郎, 「高齢者・障害者の自立的移動支援-A Mobility Support System for the Elderly and Disabled People-」, 人工知能学会誌, Vol.19, No.5, pp.602-606(2004)

[所属組織・外部組織紀要等]

(1) 矢入(江口)郁子,猪木誠二,「歩行者支援地理情報システム」,情報通信研究機構季報,Vol.53, No.3(2007).

(2) 香山健太郎,矢入(江口)郁子,猪木誠二,「高齢者・障害者移動支援のための屋外環境認識と市街地移動ビークル」,情報通信研究機構季報,Vol.53, No.3(2007).

(3) 小山慎哉,猪木誠二,西村拓一,矢入(江口)郁子,「視覚障害者及び聴覚障害者のための移動と情報のバリアフリ」,情報通信研究機構季報,Vol.53, No.3(2007).

(4) 矢入(江口)郁子, 「GPS/位置情報技術の現状と将来展望」, 電気学会技術報告, Vol.972, pp.19-22(2004)

(5) 藤吉弘亘, 岡田稔, 小村剛史, 矢入(江口)郁子, 香山健太郎, 吉水宏,「高齢者・障害者の自立的移動を支援するRobotic Communication Terminals-歩行者支援のための道路監視システム-」, 情報科学リサーチジャーナル(10周年記念特集号), Journal of Information Science(Special Issue of 10th Anniversary) 中部大学情報科学研究所, Vol.11, pp51-60(2004)

(6) 矢入(江口)郁子, 「高齢者・障害者の自立的な移動を支援するシステムに関する研究- Robotic Communication Terminals (RCT)-」, 社財法人日本ロボット工業会, 機関紙ロボット, 147号, pp.16-21(2002)

(7) Seiji IGI, Shang LU and Ikuko Eguchi YAIRI, Toward Creation of a Communications Support Environment-Barrier-free Communications, Journal of the Communicatons Reearch Laboratory, Vol.48, No.3, pp.71-80(2002)

(8) 猪木 誠二,呂山 哲良,矢入(江口)郁子, 「コミュニケーション支援環境の創造に向けて ー バリアフリー・コミュニケーションの研究」, 通信総合研究所季報, Vol.47, No.3, pp.69-78(2001)

[一般雑誌記事]

(1) 矢入(江口)郁子,「知識創成コミュニケーション研究センター:NICTの高齢者・障害者の移動支援の取り組み」ITS Japan NEWS10月号(2006)

(2) 矢入(江口)郁子, 「歩行者支援地理情報システム(GIS)の研究」, CRL NEWS, No.335 pp3-4(2004)

(3) 矢入(江口)郁子, 「高齢者・障害者の移動を支援するロボティック通信端末の開発」, (財)日本ITU協会 ITUジャーナル, Vol.31, No.7, pp.26-38(2001)

(4) 矢入(江口)郁子, 「高齢者・障害者のための移動支援システムの開発」, TELECOM FRONTIER 31号pp.38-45(2001)

(5) 矢入(江口)郁子, 「高齢者むけ知的ビークル, Intelligent City Walker-移動支援のバリアフリー化を目指して-」, (財)テレコム先端技術研究支援センター, SCAT LINE, p.7(2001)

(6) 矢入(江口)郁子, 「ロボティック通信端末(RCT)の研究」, CRL NEWS, No.298, pp.5-6(2001)

(7) 矢入(江口)郁子, 「ロボティック通信端末(RCT)による高齢者・障害者のための移動支援」, 情報通信ジャーナル, Vol.18, No.12, p.32(2000)

(8) 森 武俊, 江口 郁子, 佐藤 知正, 「診療行為の視覚理解とその医療情報処理への応用」, 画像ラボ12月号, pp.15-18(1996)